TEL.076-467-0777
〒939-2201 富山県富山市新村87番地2
「住み慣れた地域で自分らしく暮らしたい」という高齢者の方の願いを叶えるべく、ご自宅から通って利用する介護サービスです。自宅ではなかなかできないこと、一人では難しいが少し支援があればできること、施設の職員がお手伝いいたします。また、ご家族の方の精神的、体力的な負担を軽減し、日々をその人らしく過ごすことができるよう支援します。利用者同士の交流を通して楽しい1日を過ごしていただきます。
家型ロボット[LOVOT]あんこちゃん
余暇活動、室内ゲートボール
月に一度のおやつ作り
天気の良い日は立山を見ながら日向ぼっこ
平行棒で歩行練習
春には満開の桜を見る事ができます
筋肉をほぐすマッサージ
さっぱりスッキリ理髪
1日10名でアットホームな雰囲気の中
ご利用者の方々一人ひとりに合わせた対応を職員一同心がけております。
ただし、介護保険の給付の範囲を超えたサービスは、全額自己負担となります。
1日当たりの単位数(6時間以上〜7時間未満)令和4年11月現在
1 要介護度と単位数 | 要介護1 676単位 |
要介護2 798単位 |
要介護3 922単位 |
要介護4 1,045単位 |
要介護5 1,168単位 |
2 入浴介助加算(T) | 40単位 | 40単位 | 40単位 | 40単位 | 40単位 |
3 サービス提供体制強化加算(T) | 22単位 | 22単位 | 22単位 | 22単位 | 22単位 |
介護予防通所介護費
(月単位数、送迎・入浴は基本単位に含まれます)
要支援1 1,672単位 要支援2 3,428単位
※介護予防通所介護の利用者一部負担額は、基本的に月単位での計算となります。
ただし、月途中で要支援・要介護度区分が変更となり、要支援から要介護へ変更となった、あるいは要介護から要支援へ変更となった場合は、日割り計算を行います。
介護職員処遇改善加算(T)所定単位数にサービス別加算率を乗じた単位数(通所介護は5.9%)が加算されます。
介護職員等特定処遇改善加算(I)1.2%も加算されます。
介護職員のベースアップを目的とする加算1.1%が加算されます。
当デイサービスは介護保険の定める地域区分「7級地」に該当するため、介護保険給付及び利用料は単位数に10.14を乗じた金額になります。
また、事業所が送迎を行わない場合は、所定単位数から片道につき47単位を減額いたします。
(2)介護保険の給付対象とならないサービス
@食費 700円
A調髪 2,000円 丸刈り 1,600円
B調髪+顔そり 2,500円
その他、日用品費・おむつ代等(以上は全額)の実費負担を徴収させていただきます。
TEL | (076)468-3908 |
FAX | (076)467-0753 |
受付時間 | 月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時 |
担当 | 上田 |
〒939-2201
富山県富山市新村87番地2
特別養護老人ホーム太陽苑
TEL. 076-467-0777
FAX. 076-467-0753
MAIL. info@taiyouen1010.com
太陽苑デイサービスセンター
TEL. 076-468-3908
太陽苑居宅介護支援事業所
TEL. 076-468-3912